A way of thinking

筆者個人の思考過程です。意見には個人差があります。

演劇入門 (講談社現代新書)作者: 平田オリザ出版社/メーカー: 講談社発売日: 1998/10/20メディア: 新書購入: 37人 クリック: 255回この商品を含むブログ (112件) を見るここに触発されて,確かに演劇ってどうやって作っているか気になる,と思って読んでみた…

某T大学で特別?講義を2コマしてきました。横国でもt検定の話はしましたが,久々に講義なんかをやるとなんか楽しかったです。話したの生態系管理系の基礎の基礎っぽい話といつもの?t検定の話。前者は1年生,後者は2年生向けだったので,時間に余裕があった…

G大での講義

Yさんの繋がりで,G大で英語で3時間ほど講義してきました*1。参加者は14名で,5名の日本人を除いて,皆さん留学生。英語で計3時間しゃべるのは初めてで,どうなるかまったくわからなかったのですが*2,まぁ練習してなかったわりには,「なんとななった」んじ…

講義終了後のまとめ(2013)

今年で3年目の非常勤ですが(昨年の感想はこちら,そのまえはこちら),今年は去年そのままに,金曜5限で。参加してくださった皆さん,ありがとうございました。(見かけ上の)慣れによる準備不足が結構あった気がして恐縮なのですが,いくつか新しい取り組…

[高等教育シリーズ] 成長するティップス先生 (高等教育シリーズ)作者: 池田輝政,戸田山和久,近田政博,中井俊樹出版社/メーカー: 玉川大学出版部発売日: 2001/04/15メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 8人 クリック: 21回この商品を含むブログ (26件) を…

はじめて,グループワークというものを取り入れてみた。ボクの準備不足もあるけど,時間が足りなかったなぁという印象。反省点は多いけど,結構やった価値はあったんじゃないかと思う。課題が課題なのでもうちょっと時間があるとベストだったと思う(あるい…

講義終了後のまとめ(2012)

昨年後期から担当し始めた講義ですが(昨年の感想はこちら),今年は前期に移し,先週終了したので,簡単にメモ的なものを。参加してくださった皆さん,ありがとうございました。今期も色々勉強になりましたし,楽しかったです。 個人的コメント,反省など …

初めての講義まとめ

忘れないうちにとりあえず,記録として書いておこうと思います(後で,こっそり更新・修正するかもしれません)。いつも通り,個人的メモです。 大学の講義に対するボクの経験(とそこからのなんとなくの感覚) 良いか悪いかは別として,おもしろいと思う講…

戸田山和久. 2011. 福島第一原子力発電所事故以降の科学・技術コミュニケーション. 社会と倫理 25:121–138. 大変勉強になりました。PDFはこちら。科学的な事実とその解釈を分けるのって難しい。「リスクテイクは自分で」。講義で使えそう。

9月から某私大で非常勤講師として「いっちょまえに*1」講義なんかをしています。「もう名実ともに先生ですね」「すごい」とか意味のわからないことを言われたりしますが,全然そんな偉ぶって言えることではないですし,「お手伝いの学生かと思った」とか「山…