A way of thinking

筆者個人の思考過程です。意見には個人差があります。

2008-01-01から1年間の記事一覧

2008年振り返り

母上が年末に「今年の10大出来事は?」と聞いてきた記憶がある。紅白も終わって,気だるくて,まったりとした時間に起きている兄弟で報告し合う空間がとても好き。今年も年末は帰れませんでしたが,これだけはしておきたい。 研究関係 本当に学振DC2に採用だ…

なぜか欲しい。年代も熱いし。三中さんのサイトに可児(1944)の「渓流棲昆虫の生態」が載っているとの記述があるし。可児藤吉全集 (1978年)作者: 可児藤吉出版社/メーカー: 思索社発売日: 1978/01メディア: ?この商品を含むブログを見る

memo

ここのサイトより引用。某先生が痛烈に批判されております。 欧州(EU)では農薬の環境に与える影響についての規制が厳しいが,昨年あたりから水生生物影響試験の評価方法が微妙に変化しつつある。たとえば,昨年(2001年)の10月に以下のような試験指針案が…

生態学会のプログラムが公開された模様。ボクのポスター発表は18日です。 しかし,やはり,化学物質の自由集会とGLM再入門がかぶりましたか。こっそり後者を見に行きたい。。。

出張プランは安いとは思っていたけれど,確かに相当安い。こことかに泊まってみたいと密かに画策していましたが,断念。地元っぽい旅館に泊まれなかったのと,出張プランの思惑通りになった感があるのとで,妙に悔しい。。まぁでも今回はうだうだ妄想してい…

毎日新聞の記事。なぜ埼玉県がこんなにも意欲的なのかは,なんとなく分かりました。 それにしても,この記事の内容はかなり気になります。まず,亜鉛の毒性についての部分。やはりこの書き方はあまり適切ではないように感じます。もう一つは,対策の部分。排…

なぜか斉藤和義を引っ張り出して聴く。郷愁は名曲だと思いますが,その他のなんともいえない曲達もツボ。ジレンマアーティスト: 斉藤和義出版社/メーカー: ファンハウス発売日: 1997/02/26メディア: CD購入: 1人 クリック: 17回この商品を含むブログ (50件) …

Extending the Linear Model with R: Generalized Linear, Mixed Effects and Nonparametric Regression Models (Chapman & Hall/CRC Texts in Statistical Science)作者: Julian J. Faraway出版社/メーカー: Chapman and Hall/CRC発売日: 2005/12/20メディ…

亜鉛の水質環境基準が埼玉県の主要河川に来年度適用されるとのこと。ぼちぼち県が動き出す感じになるのでしょうか。きちんと自分の結果を論文化せねば…。ちなみに,埼玉の川に詳しくないですが,さすがに渡良瀬川は外れている模様。

購入。

Geographical Ecology: Patterns in the Distribution of Species作者: Robert H. MacArthur出版社/メーカー: Princeton University Press発売日: 1984/07/21メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログを見る

色んなところで,カエル本の話が出ている。カエル本をボクも輪読したい。GLMMを使ったら,「ベイジアン」だと確か久保さんがおっしゃっていたが(確か),よく把握していないし。まぁでもそれどころではないのですが。。Bayesian Methods for Ecology作者: M…

水環境学会誌に若林さんが亡くなったとの訃報が掲載されていた。若林さんは下記の著者で,生態毒性という点で日本を代表する一人だと認識しております。間違いではないとすれば,とても残念です。水環境学会のセミナーで一度お話を聞き,亜鉛について質問し…

重要なこと

”多くの場合”,自然界においてある種の個体群が維持できる濃度は,その種の個体レベルでの無影響濃度(生存・成長・繁殖阻害*1)よりも高くなる。分かりやすく言うと,例えば,集団の中の数個体が死亡する濃度でも,その集団は維持される(絶滅しない)可能…

セヴァンスズキさんのスピーチがyoutubeで見れるみたいです。物事は単純化されて話されていますが,とってもインパクトのあるスピーチ。

ボクの撮った写真を宮田篤さんがおちゃ感(blog)に使ってくれました。嬉しきことです。この写真は個人的にもお気に入り。宮田さんの出すほのぼの感と不思議感はツボです。

三中さんの日録にあった,Tinn-Rの話が気になって,メールをしてみたら,丁寧に日録とメールで返答いただきました。Tinn-Rは全然まともにつかってないのですが*1,Rの持つスクリプトエディターで個人的には十分満足している。もう一つ,気になったのが,横国…

シンポジウム

シンポジウムを通して,気になった言葉のメモ。 全体像を把握する。多面的に見ること。 不確かさをどう伝えるか? 選択肢を提供する。 未来を想像する。現場に出る。 五箇さんの話はあいかわらず,おもしろかったです。いやぁ,参りました。生態系ピラミッド…

多重共線性

R

重回帰分析の多重共線性を調べるには,青木先生のサイトにもRのコードが公開されている。R-helpを見ると,package(car)の中にあるvifをなんで使わないんだい?っていう記述もある。VIFの値をどう判断するかは,色々いわれがあるようで。。 (とりあえずざっ…

多重比較

R

ここ最近,Rで解析しながら,試行錯誤。前回見たときは,見過ごしていたのですが,正規分布以外でも多重比較ができるよう?(個人的メモとして)。そのうち使う(解析方法を提案する)機会がありそうなので。。 http://martesorex.cocolog-nifty.com/blog/20…

Rってすごいですなぁ。この計算をこのデータでどうやってやろうと思って,気軽に検索してみると,意外な程,対応したパッケージがある。こうして,プログラミングの勉強をすることにならない…というのはあるかもですが。でもすごい。お世話になります。 http…

クリスマスなスーパーでアップルタイザーを見つける。お薦め。というか,これはクリスマスと関係とあるのだろうか。

チュービー教

昨日はCTS。うーん,やっぱり魂が足りませんでしたか。でもこんなことをLevinがしているとは思わなかったという言葉はありがたい。とりあえず,やった甲斐は少しくらいはあるかしら。何かのために(例えば,持続的な社会のためとか)研究する人と,(何かの…

R R

link=logが何をやっているのかよくわからない。 追記081210[暫定!!!] 以下,元(生)の分布は,対数正規分布に従うと仮定した上での議論。 どうやら,対数変換でglm(..., gaussian)は元の分布の幾何平均値を推定して,glm(..., gaussian(link=log))は元の分…

Kapustka 2008 IEAM

色んな人が色んな問題を指摘しておりますね。うーん。とても読みづらくて(知りうる範囲外のこともあるせいか,イメージしづらい),多少読み飛ばしましたが。うーん。とりあえず寝かせよう。 Kapustka L. 2008. Limitations of the current practices used …

北川ら1999 異なった方法でデータを変換した後のモデルの対数尤度の値はそのままの形では比較できない。 関連 使っている分布の異なる統計モデルの AIC は比較可能ですか? http://hosho.ees.hokudai.ac.jp/~kubo/ce/FaqModelSelection.html#toc12

Rのアップデート windows(個人的メモ)

R

古いversionのRをアンインストール 新しいversionのRをインストール C→Program Files→古いversionのRのlibraryにあるフォルダをすべてコピー→それらを新しいversionのRのlibraryフォルダに貼り付け 新しいRで,以下のスクリプトをRun options(repos="http://…

談話会の水辺の輪を読む。水生昆虫の生態に関するボクの知識は全然ないに等しいですが,小林さんの文章がよかったです。的を外しているかもしれませんが,Ecologyだなぁと。水生昆虫の行列行進は是非見てみたい!!妙に色々物思いに耽れました。

青山2007

環境毒性学会誌がオンラインで読めるようになるようです。その2007年版に現会長である青山さんの以下の記事が掲載されている。恐縮ながら,誤字なのかよくわからないようなところもあるのは少し残念ですが,エコトキシコロジーの「理想と現実」について書か…

横浜トリエンナーレも黄金町バザールももうすぐ終了。うーん。横浜トリエンナーレにはまだ行っていなくて,Flickrで写真を見ると行きたくなる。でも,いくつかの意見やBlogでは,結構がっつり批判されてることも多くて萎える。まぁでも自分で行かない限り,…

ミーティング。自分で前に?悩んでいた議題が色々でてきて,おもしろい。複数の分野の人がいると,それぞれの分野で同じようなことをやっていても,手法や考え方の違いが発見できて,おもしろい。