A way of thinking

筆者個人の思考過程です。意見には個人差があります。

2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Coxさんが公開している,(多分)毒性解析をしたい人向けのR資料。dose.pでLC50を計算するとか。

密度効果の話。弱い密度効果があると,密度効果がない場合に比べ,絶滅リスクが劇的に減少するとのこと。Figure 1がミソな気がするのですが,どうもよく分からない。この線たちが妥当であると理解できれば,すっきりするのですが,どなたかお時間あれば教え…

佐藤哲さんの公開講演会を拝聴。相変わらずおもしろかったです。ボクのモチベーションとは,メインで対象とするスケール(佐藤さんは地域)が少し違うけど,得るものは大きそうです。プロジェクトの今後の展開に期待*1。 *1:決して上から目線ではありません

束芋さん@横浜美術館を見た後に,チェルフィッチュのわたしたちは無傷な別人であるのか?を見に。 難しいことはわからんですが,束芋さんは個人的には不完全燃焼な感じ。大分前に,原美術館で見たインパクトがかなり大きかったせいはあると思う(そういう意…

以下,ボクの理解です。 重金属の存在形態によってその毒性は変化しうるので,重金属の全濃度や溶存態濃度が重金属の毒性を表す良い指標でないことは,古くから示されている*1。なので,生物利用可能性(生物摂取可能性)を考慮することは重要だというのは,…

先日アクセプトされた論文が,早くもCorrected Proofとして出ていました。はやっ!

Ankley, G., 2009. Doing more with less: Effective research and peer review. Integr. Environ. Assess. Manag. 5, 712-713. doing more with lessするためには,「研究を深めることをいつやめるかを知ること」,「査読で建設的に批判すること」が大事と…

Chariton, A.A., Batley, G.E., Hardy, C.M., 2010. Improving aquatic ecological assessments. Integr. Environ. Assess. Manag. 6, 187-188. DNAから種数や個体数が特定できる時代が来るかもしれないのですか。おもしろいし,同定は大変な作業なので,有…

Noe, D.A., Bailer, A.J., Noble, R.B., 2010. Comparing methods for analyzing overdispersed count data in aquatic toxicology. Environ. Toxicol. Chem. 29, 212-219. Nobleさんが,以前にoverdispersionと二項分布で書いていた論文のポアソン版。疑似…

SETACの雑誌がWileyに移ったので,しばらくアラートが届かなくなっていました。 Ritz, C., 2010. Toward a unified approach to dose-response modeling in ecotoxicology. Environ. Toxicol. Chem. 29, 220-229. Environment CanadaがGuidance document on …

The album leaf。In a Safe Placeは確かやこさんから。試聴してよさげだったので購入。A CHORUS OF STORYTELLERS (IMPORT)アーティスト: ALBUM LEAF出版社/メーカー: SUB POP発売日: 2017/12/27メディア: CD購入: 2人 クリック: 50回この商品を含むブログ (3…

機内

せっかくなぜかビジネスクラスなのに*1,英吉利での体験などが頭の中をぐるぐるしてて,結局1時間しか寝れなかった。 ごくたまに,魂を揺すぶられてたり,とてもすばらしい経験をしたときに,色々考えたり妙に妄想してしまうときがある(同じことを何度も反…

生物利用可能性(摂取可能性)とか,Bioaccessibilityとか。ややこしい。なにげに永井先生のサイトにお世話になっております。この辺り,真剣に勉強した方がいいのかなぁ。 I don't think "bioavailable metal" means anything. "Bioavailability" is a usef…

2/1

さて,そろそろ潮時です。なんだかんだで,とてもさびしい。滞在当初は「帰りたくない」なんて思わないだろうと思っていたけど,そんなことない模様。うーん。またなんらかの形で来たい。とか書いてると,余計さびしくなる。

1/31

昼間は部屋の掃除とステファノの論文を3本ざっと読み。日曜の夜は,アコモディションメイト?のアプティが御飯(イラン人のお医者さん♂)を作ってくれる。3回目とかですが,鳥の照り焼きみたいなのと不思議なライス,うまい。若干,KT(D)さんと同じ匂いがす…

1/29: I know him

土曜の夜はスティーブ宅でお別れ?晩餐会。有り難い限りです。赤ワインがうまい*1。全然詳しくないですが,良いワイン開けてくれていると思われる。イザベルがフランス人でチーズが出てきて,ちょーうまい。6種類くらい出てきてましたが,どれもうまい。チー…