A way of thinking

筆者個人の思考過程です。意見には個人差があります。

大学院を外部から受験するリスク

ここの記事が参考になると思います。こういう問題はどこの大学でもあると思うけど,外部から入学してくる人たちはよくわからない*1。研究室訪問をしにきた人と話すときに,ボクが心がけているのは,

良いところだけでなく,悪いところも伝える

前の師匠だと,ほとんど悪いと感じていたところはなかったが,「トップダウン的ではないので,自主性がないとやっていけない」とかはきちんと伝えていた。でも,こういうことを言ってくれない場合もあるので,要注意*2。とにかく,

先生と話した後に,その先生とは別に,その研究室に所属している(気が合いそうな)(特に長いこと在籍していて,色々知ってそう)学生にぶっちゃけ話をきちんと聞いておく

ということが大事だと思う。そういう機会を設けてくれないとすれば,ちょっと配慮が足りないと思ってもいいかもしれない*3

*1:そもそも内部から研究室に配属される場合もなかなか分かりにくかったりする

*2:某所で,先生のことはぼろくそに言っているけど,そういう話は研究室訪問者には伝えないっていう状況があって,どん引きした経験がある

*3:というのは多分言いすぎだろうけど