A way of thinking

筆者個人の思考過程です。意見には個人差があります。

NGIさんの最初の発表がどうだったのか気になります。
こちらに以下のようなメモがあります。論理は結構無理矢理ですが*1,方向としておもしろいと思います。

今は環境基準の設定=排水規制の開始だが、単なる浄化は魚類等が少なくなるなど生物の多様化にマイナスの面がある。今後は、基準の種類を多様化し規制しないで当面監視だけの項目もあり得る。

河川を規制できれいにすることは効率よく目的を果たした。

*1:もちろん一理あります