A way of thinking

筆者個人の思考過程です。意見には個人差があります。

細菌群集多様性の動態を生態系評価にいかにとりこむか

横川太一 (2016) 細菌群集多様性の動態を生態系評価にいかにとりこむか. 日本生態学会誌, 66: 301–308

ざら読み*1。メタゲノム解析で細菌群集が網羅的に分かる時代なんですよね。ほんとすごい。細菌のお話とか詳しくないので,日本語の解説として,ちょうど出ていてよかったです。細菌の多様性は推定できるけど,問題は管理に繋げる際のエンドポイント決定で,そのために機能と多様性の関係が重要でしょうとお話。多様性と機能関係とか結局よくある流れになるといえばそうなのですが*2,内容とか文献とか勉強になりました。

*1:この日本語変?

*2:やっぱそうですよね,ということが分かるだけでもボク的には満足