A way of thinking

筆者個人の思考過程です。意見には個人差があります。

幸せというものは、お金持ちになり、いい暮しをすることではなく、人と深く繋がること、自分の周りにあるものと深くつながること 自分が精神的に満たされているかどうかですよね。それを大事にしていくということが,丁寧に暮すということだと思いますね。 (…

さすが,中西先生,良いこといいます。そ,それでいいんだ。 リスク評価ができます、リスク評価ができましただけでは意味がない、それが議論になっているときに、リスクを覚悟で発言しなければ意味がないということだった。そこには、必ず、不確かな部分があ…

君と僕らの信頼関係を構築できたことが最も重要な成果だと思うよ(IWSK訳)。 というのはスティーブの言葉。もちろん,今後を見据えて最も重要な成果だとボクも思ってはいましたが,それを言葉にしてもらえるとは。感謝です。最近,つくづく"人"に恵まれてい…

ある方から頂いたお言葉たち。精進いたします。 より広い視野で物事を眺める力は,まだまだ足りないと思います。 深く物事を考える力と意思があれば,一見無関係に思える事柄にもさまざまなつながりが見えてくるはずです。これができてくると本当に学問が楽…

中島らもといしいしんじの対談,というかほぼ雑談。でもおもしろい。それに,みょーに共感できる箇所が沢山あった。 なんにせよ,書き出すのって,しんどいですよね。 バスタブ磨いたり,トイレ掃除したり,ほんま,何が作家や,っちゅうね,気持ちになる。 …

康本先生のお言葉。3カット美人より。 踊ってるときは0.1秒単位の今、今、今の重なりなんですよね

Y先生のお言葉。 聞いてくれる方に感謝して、全力を投じねば。

You are just like a child. Nothing happened.

明確に言えるところを明確に言うことが大切で、いろいろいう印象を受けるのは損をするでしょう やっぱりFactでしょ。 (Levin et al, 1984) Any analysis that is restricted in scope to a single level, or in its temporal and spatial compass, examines …

MTD先生の書簡から引用。なるほど。自分へのメモとして [20080704] 政策提言や社会活動の実践の場にでてもよい(「出ねばならない」とは私は言いません)という意見に共感します。しかし、その実践はそれ自体が学問ではありません。それを研究対象とすること…

下手に広げない。まずは,シンプルに流れを作る。

浦瀬先生のサイトより。下記引用自体は,宇井純さんの発言。歴史ばかりしゃべる授業はたいくつかもしれませんが(逆に言えば,その授業をしている人は教科書の知識からかもしれない),重要だと思う。メモとして。 良い講義とは何か?それは,その技術分野に…

「これが私のモデルだ」より,「これが私の結果(結論)だ」という方が聞いてくれる。 パラダイムシフトを起こす。パラダイムシフトなんて簡単に起こってもらったら困る。

独創力は伝播する大切なことが見つかれば、表現力は後からついてくる好きこそ独創力の源

弱さこそ、強さになる

プロフェッショナルとは。自分の思い描いたことを確実に形にできる。 そのための情熱と行動力を兼ね備えている。 http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/080212/index.html

思いこみ

思いこみには注意。 どの程度の確度を持って,そう思いこんでいるかは認識しておかないと…

ペルセポリス

公明正大であること許すことを学ぶべき

奥田民生

とにかくもう行き当たりばったりなんです。