A way of thinking

筆者個人の思考過程です。意見には個人差があります。

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Yamahira K, Takeshi K (2008) Variation in juvenile growth rates among and within latitudinal populations of the medaka. Population Ecology, 50: 3-8 琉大のYさん*1の論文。高緯度ほどメダカの成長速度が高くなっているというお話*2。すなわち,緯度…

Ruhí A, Muñoz I, Tornés E, Batalla RJ, Vericat D, Ponsatí L, Acuña V, von Schiller D, Marcé R, Bussi G, Francés F, Sabater S (2016) Flow regulation increases food-chain length through omnivory mechanisms in a Mediterranean river network. F…

細菌群集多様性の動態を生態系評価にいかにとりこむか

横川太一 (2016) 細菌群集多様性の動態を生態系評価にいかにとりこむか. 日本生態学会誌, 66: 301–308 ざら読み*1。メタゲノム解析で細菌群集が網羅的に分かる時代なんですよね。ほんとすごい。細菌のお話とか詳しくないので,日本語の解説として,ちょうど…

Fの夏合宿

なんというか楽しかった。先日参加した環境毒性学会も楽しかったけど,Oさんちに押し入ってみんなでお酒飲みながらワイワイするのが楽しかった(でも終始,各自のネタの発表*1)。ボクの興味関心とは必ずしも違う気もするんだけど*2,やっぱ超実務なところの…