A way of thinking

筆者個人の思考過程です。意見には個人差があります。

2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

最近は,HEADZに偏重している気もしますが,良いです。ANIMA。買い。ボーカルの感じはフィッシュマンズっぽい。 というーわけで,本日はすること見つからない平日。 うたひろばにうたいにいこう。 ひまそうなやつはだいたいともだち。[Blue Banana] バレーボ…

追いコン的な呑み会でした。プレゼントはあまりに内輪な感じがしたけど*1,ああいうのを渡せるというのは,M2が愛されている証拠だし,良い関係を構築している証拠だと思う。お疲れ様でした。でも,きっとこれからもっと大変だと思いますが。。 *1:下ネタな…

Clews, E., Durance, I., Vaughan, I. P., & Ormerod, S. J. (2010). Juvenile salmonid populations in a temperate river system track synoptic trends in climate. Global Change Biology, 16(12), 3271-3283. 家の机の上に置いたままにしていた,Steve…

ちょっとした身分変更に伴い,引越をせねばならず,本日無事引越終了。以下は,個人的メモ。 1102## 宿探しをはじめる。実質内見したのは,10件いかないくらい。 110301 少し前の日に,引越日を決めて、 110302 住民票をとる(引越先の不動産に提出)。 転出届…

地震の時には,札幌で生態学会に参加し,企画集会中でした。札幌もかなり長いこと揺れてましたが,とりあえず,無事に横浜に帰ってきました。あまりに強烈な出来事が色んな所で起きているのですが,これ以上事態が悪くならないことを祈りたいと思います。 生…

生態学会で,生態学的閾値の企画集会をします。詳細はこちら。

「流況と魚類*1」関係で思ったことを箇条書きにメモとして。ちょっと否定的な見方ではあります。いずれにしろ,非常に難しい研究だということか。 流況指標は無限に計算できる。 沢山の流況指標が提案されていて,高水をどう定義するかとかで,その指標はほ…

FilFla。ウインドアンドウインドウズから知る。良い。frolicfonアーティスト: Filfla出版社/メーカー: HEADZ発売日: 2008/01/20メディア: CD購入: 2人 クリック: 11回この商品を含むブログ (15件) を見る

データマイニングってなに?ってよくわからなかったのと。解析がちょっと行き詰まっていた?のもあって,買ってみた本(アマゾン中古)。 データマイニングが従来の統計分析と一線を画して語られるのは,取り扱う情報が質と量の両面において異なるからです。…