A way of thinking

筆者個人の思考過程です。意見には個人差があります。

Wesner, J.S., Kraus, J.M., Schmidt, T.S., Walters, D.M. & Clements, W.H. (2014) Metamorphosis Enhances the Effects of Metal Exposure on the Mayfly, Centroptilum triangulifer. Environmental Science & Technology, 48, 10415-10422.

水生昆虫は幼虫時期よりも羽化(emergence)の方が金属毒性に対してより感受性が高いんじゃね?,ということを主張した論文。上の話に加えておもしろいし,Jeffさんはヒップスターな感じの人。上の脱皮もそうだけど,羽化は大変な作業なので,論理的には正しいと思う。ただし,これまたけちをつけるとすると,亜鉛曝露を20日後の幼虫から行っていること,餌経由の曝露が過小評価されていること,を考えると,ちょっとまだすんなりとは受けいれられない感じ。例えば,かなりearly instarsから曝露させてそもそも幼虫時期で死んでしまえば,羽化はできないし。まぁでも,おもしろいです。最後に,環境基準設定に成虫も考えよ!という主張−いや,まぁこの論文の流れ的にはそうだし,気持ちは分かるよ!って感じだけど。どうもすっきりしない。