A way of thinking

筆者個人の思考過程です。意見には個人差があります。

生態学会5日目

相変わらず,足が不調(なんなんだろう)。動物群集のセッションへ。生データにシミュレーション結果を一生懸命合わそうとしていたけれども,それって単なる生データの誤差では?と思ってしまった(性比のデータの精度がよくわからない)。その後,自己相関と偽反復の企画集会。あれだけ偽反復のことを一生懸命説明されれば,たぶん理解は深まったんじゃないですかね。。「残差の相関が正→自由度の過大評価→Type I errorを犯す確率が増加」その後は空間的自己相関へ話は移動し,去年の自由集会であったベイズ推定関連の話へ。角谷さんの話は,なかなかおもしろかった。うまく推定できるもんですねぇ(細かいことはよく分かりませんが)。。