A way of thinking

筆者個人の思考過程です。意見には個人差があります。

とある研究室の留学生から,ANOVAについて教えてくれと,電話が来て用ついでに教えた。でも考えてみると,ANOVAくらい説明できる人はいるはずだし,よほど聞きづらいんだろう*1。偏見を顧みずボクの経験から言うと,(アジアからの)留学生は「一から何度も教えて」系の人が少なくない*2。そして,この影響を受けるのはもっぱら学生。そうすると,留学生は研究室で浮いてくる。どちらが悪いかは難しいけど,この悪循環は何とかした方がいいと思う*3

*1:その人が妙なプライドがあるってのもあるのかも

*2:ちゃんと補足すると,もちろんそうでない人もいます。人に聞く前に自分で調べない(努力しない)という方が正確かもしれません。傾向的には日本語をほとんどしゃべれない人,日本以外の国に留学経験のない人かもしれない。

*3:最近は,文部科学省の国費留学生の審査が厳しくなったようで?,こういう方は徐々に減っているかもしれません