A way of thinking

筆者個人の思考過程です。意見には個人差があります。

生物多様性の多様性

生物多様性の多様性 (共立スマートセレクション)

生物多様性の多様性 (共立スマートセレクション)

東大農学部の生協で売っているのを見つけてついつい買ってしまった森さんの御本。大変勉強になりました。生物多様性保全や生態系保全について,森さんの考えるところなどを計り知れるとおもしろいなぁと思っていたのですが*1,甲山さんのあとがきにある

気鋭の生態学*2である森 章氏による本書は,多面的で複層的な「生物多様性」を読み解くユニークかつ包括的なテキストである。

ということがまさしくという感じで,感服しました*3生態学の基礎は理解していないとちょっときついかなとも思いますが,多様な概念である生物多様性と,生態系機能や生態系サービスについて,最新の知見をベースにできるだけわかりやすく紐解こうとされているのが,とても伝わってくる本でした。引用文献の多さも森さんの知識の広がりを感じさせます。この一冊と引用文献まで読むという輪読会をしても楽しそうです。という意味で,関連研究を始める卒論生や院生には相当良い日本語の解説本といえるのではないでしょうか。いやはや,すごいです*4

*メモ:しょうもない誤字ですが,p98の上から5行目の「特定」はおそらく「特性(特徴)」あたりかなと思います。

*1:という意味で,ボクの理解はある程度補完されたように思います

*2:もうこれは間違いないですよね。ほんと。業績もさることながら,圧倒的かつ精力的に(んで予想ですが楽しく)研究されているを陰ながら感じております

*3:と書くと上から目線感がでますが,そんなつもりはさらさらないです

*4:というまた抽象的な感想ですみませんが,おしまいです。内容は是非ご自身で!