A way of thinking

筆者個人の思考過程です。意見には個人差があります。

2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ちょっと感動したので,ご紹介。コロラド州立大学でサンドウィッチといえば,Pickle Barrel(だと,個人的に思っている:特段他のサンドウィッチ屋を食べ歩いたわけでもない)。手作りで作りたてのサンドウィッチ*1は,とてもおいしい。サンドウィッチだけで…

Hastings, A. & Wysham, D.B. (2010) Regime shifts in ecological systems can occur with no warning. Ecology Letters, 13, 464-472. 数理生物学会で本人を見て個人的に好印象だったのと*1,タイトルがおもしろそうだったので,さっと見てみた。なんとい…

Low-Décarie, E., Chivers, C. & Granados, M. (2014) Rising complexity and falling explanatory power in ecology. Frontiers in Ecology and the Environment. 1930年くらいからの生態学のジャーナルに載った論文をひろってきて,p値が報告されている数…

チーム・バチスタの栄光(上) 「このミス」大賞シリーズ (宝島社文庫 599)作者: 海堂尊出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2007/11/10メディア: 文庫購入: 9人 クリック: 132回この商品を含むブログ (565件) を見るチーム・バチスタの栄光(下) 「このミス」大賞…

Sumpter, J.P. (2014) The challenge: Do pharmaceuticals present a risk to the environment, and what needs to be done to answer the question? Environmental Toxicology and Chemistry, 33, 1915-1915. Sumpterさんの文章はほんの少しでその後に,Ind…

変数が色々あるときにその間の相関をざっと見るのに多変数の相関を可視化する方法メモがとても良い。先日見つけて,今日「ああそういえば」と思って使って見たら,とてもいい。Rはほんと探せばなんでもあるんじゃないかぐらいある。

自己矛盾?

忘れないうちに。いま,ベジタリアンのジョーの家の一部を借りて住んでいるのですが*1,そこで最近思ったこと。ジョーはベジタリアンでなんというボクから見ると「エコ」な感じである。あと例えば,ブリタみたいな浄水器も使って水道水中の化学物質にも気を…

なんだかんだで,もうこちらに来て二ヶ月半が経とうとしていて,ちょっとあっという間過ぎて驚き。大学の机は,今まで来たときと同じところに座っていて,グラムやリーナもいるという,なんら変わらない部屋で過ごしています。論文の修正とか,データの解析…

De Jonge, M., Lofts, S., Bervoets, L. & Blust, R. (2014) Relating metal exposure and chemical speciation to trace metal accumulation in aquatic insects under natural field conditions. Science of the Total Environment, 496, 11-21. 総量とか…

Hedtke, J.L., Robinson-Wilson, E. & Weber, L.J. (1982) Influence of body size and developmental stage of coho salmon (Oncorhynchus kisutch) on lethality of several toxicants. Fundamental and Applied Toxicology, 2, 67-72. 孵化後175日まで調…

仏果を得ず (双葉文庫)作者: 三浦しをん出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2011/07/14メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 40回この商品を含むブログ (41件) を見る関西空港で目について買った本。良かった。なんというかあらすじを語れば,大変シンプルなんだ…

理論ベースと経験ベース

化学物質の複合影響の話を少し頑張って勉強した後での感想です。理論は一般化のために重要だし,統計解析やその類の解析*1は,まだまだ一般化ができない中で一定の結論を導き出すために必要。生態毒性学の中で主流なのは,同じような毒性機構が仮定されたCon…

あなたの使っている個体群モデルはどうなん?って突っ込まれるとアレなんだけど,データに対してこのフィッティングで話を進めていいの?という感じ。もう図2のA,Bを見て気持ちが萎えて,全然読んでないんだけど,とりあえずメモとして。いや,大事な問題な…

Ward, D.J., Simpson, S.L. & Jolley, D.F. (2013) Avoidance of contaminated sediments by an amphipod (Melita plumulosa), A harpacticoid copepod (Nitocra spinipes), and a snail (Phallomedusa solida). Environmental Toxicology and Chemistry, 32…

Wheeler, J.R., Maynard, S.K. & Crane, M. (2014) An evaluation of fish early life stage tests for predicting reproductive and longer-term toxicity from plant protection product active substances. Environmental Toxicology and Chemistry, 33, …

訳あって健康診断をこちらで受けたのですが,Nurse Practitionerという人がいるのですね。てっきり医者かと思ってたけど。違うのか。

追記 2014/8/8 KMさんに頂いた,Kortenkampさんらの報告書とFaust et al. 2001(Aquatic toxicology)を読み,彼らの主張が正しいとすると*1,n個の物質について与えられた濃度で予測されるmixture影響は(平行性を仮定しなくても)CAを仮定して,以下の式で予…

脳には妙なクセがある (扶桑社新書)作者: 池谷裕二出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2013/11/30メディア: 新書この商品を含むブログ (12件) を見る大阪からの帰りに関空で見つけて購入した本。ささっと読めて,面白かった。一言で言ってしまうと,「人間って…