A way of thinking

筆者個人の思考過程です。意見には個人差があります。

2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

メーリス

化学物質のリスク評価や管理に関するメーリスがあったらいいなぁという話。生態学では,JECONETとか沢山のメーリスがあるのに,私の知る限り,この分野は目立ったメーリスがない。どういう形にするかは難しいですが,できればいいなぁと思う。共感していただ…

勉強会に参加。あいかわらず,ちょーおもしろいです。個人的にこんなにおもしろい議論ができる機会はそうそうない。有り難い限りです。本日は,リスコミの話。以下は,個人的まとめ。間違ってたら,ご指摘ください。 ■リスコミな話 リスコミの”本来”の定義で…

思い立って

ベイズを勉強しようと思ったきっかけの一つは,あるパラメータの95%CIを計算したかったのですが,思い立ってやってみるとできました(まだこれで良いかは詳細には確認できていませんが)。ただ,その結果は,信頼区間はちょー広いよというもの*1。まぁでも計…

Blur

いまさらですが,blur。TVKでGirls & BoysのPVが流れていて,なんともいえない感じが良かったです。ちゃんと聴いたことはなかったので,しばらくblurを。Parklifeアーティスト: Blur出版社/メーカー: Virgin Records Us発売日: 2000/09/20メディア: CD購入: …

The presence of contaminants does not mean that the organisms are affected (Hanson 2009). 汚染物質の存在は,生物が影響を受けていることを(必ずしも*1)意味しない。 イエス。 *1:IWSK加筆。より正確に言えば必ずしもが必要か

HYSさんから借りたCDに入っていた音楽たち。いずれもゆるい感じ?。先週,水上の方にキャニオニングに行った帰りに,車で流してみたのですが,案の定なリアクションでした。Candy Cigaretteアーティスト: Boy in Static出版社/メーカー: Fake Four Inc発売日…

ordination

群集特有の多変量解析に苦戦。よーわからんのですよ,Hillさん。論文はもう暖めすぎている感*1があるので,さらに余計な解析は避けたいのですが(十分長いし),どうも一筋縄で解析が終わって,理解もできるとはいかない模様。結果によっては,別論文にする…

ふと思い出したこと。ある方から弱音?愚痴?っぽいメールをもらったことを思い出した。別になんでもないことなのですが*1,”こっそり大好きな先輩”の一人だったので,個人的に少しショックでした。「自分ができない(と諦めた)ことを他人に任せるのはかっ…

コカゲロウの分類の話を拝聴。ボクのできる仕事ではないなと実感しました。しかし,形態で分けるのと,系統で分けるってのは,難しい問題な気がしました,やはり。この辺りのMNKさんの講演を一度聞いてみたい。

なぜ広島の空をピカッとさせてはいけないのか作者: Chim↑Pom,阿部謙一出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2009/03/27メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 83回この商品を含むブログ (31件) を見る■坪井さんの話 坪井さんの話がとても良い。いやーとっても…

R R

http://hosho.ees.hokudai.ac.jp/~kubo/ce/FaqGlm.html#toc4 family で指定する確率分布は,応答変数の (したがう) 確率分布。統計用語がよくわかってないので,メモ程度です。正規分布を誤差分布とする…とかってのはよく言う(聞く)のですが,ポアソン分布…

お盆で生協がやってないため,Kahnさんがやってきて, K 「生協やってないの?どうやって飯食べるの?」と言われたので, ボク「コンビニ」というと, K 「コンビニでは,いつも明日から魚のお弁当を置いてくれと言っているのに,置いてくれない」と嘆いてい…

初盆に行きました

ボクと同い年で,バイク事故でなくなったのですが,まだ実感できないのか,不思議な気分です。お盆は家に帰ってきて*1,みんなと楽しく過ごしてください。お家の皆さん,お世話になりました。 *1:今更,知りましたが,お墓参りをしてそういう儀式?をするの…

アベフトシがなくなってたんですね。。ご冥福を。

中島らもといしいしんじの対談,というかほぼ雑談。でもおもしろい。それに,みょーに共感できる箇所が沢山あった。 なんにせよ,書き出すのって,しんどいですよね。 バスタブ磨いたり,トイレ掃除したり,ほんま,何が作家や,っちゅうね,気持ちになる。 …

大地の芸術祭:暫定的メモ

art

アートして生きてる人が沢山居て、“不思議な”空間が演出されているというのはやはり面白くてとても良いです。なんやらよくわからんもんが家の近くにできたのよね、というのも、もちろんアリやけど、作家さんの作品製作の場に立ち会い、丁寧に(でも少し長い…

4月〜6月あたり?の写真。スキャンを失敗したようで,写真が結構左右逆になってしまった(めんどくさいので,やり直しはしませんが…)。

京急:最混雑時間帯...横浜 7:30〜8:30

PVAの話。使えるデータの質や,将来の状況を考えて,PVAを使いなさいという話。ある意味当たり前ではあります。こういう論文もTREEに載るんですね。 Coulson T, Mace GM, Hudson E, Possingham H. 2001. The use and abuse of population viability analysis…

ツールが目新しいからといって,それに頼ってはいけない。要は,そのツール(なりプログラム)を使用したというニーズがあるかということだと思う。

康本先生のお言葉。3カット美人より。 踊ってるときは0.1秒単位の今、今、今の重なりなんですよね

今年の誕生日に,なぜかSWさんがくれた本であり,TKDさんに貸してもらって最初に読んだいしいしんじの本。でも大体読んで,しばらくすると内容は忘れているし,せっかくなので再読。やっぱり良い。 はなしてやってくれよじいさん,早いとこ全部,おれの親友…